top of page

釉薬見本(一部😅)完成

  • Boss
  • 2020年4月28日
  • 読了時間: 1分

《Mikaちゃん》

グレーの土を使って、内側の一部だけ白い鉢を作りました。

内側、特に一部だけ釉薬を掛け分けるのは、思った以上に大変です(^_^;

白い釉薬に細かいヒビが入って、予想外に面白くなりました(^_^)


作品が溜まらなくて、なかなか焼成ができなかったのですが、やっと一窯焼き上げました(^_^)

少し空きがあったので、釉薬見本も焼くことにしました。

ようやく、白土の酸化焼成の見本が出来上がりました(^_^)

テーブルの上に並べてみると、何だかとてもキレイです、、、同じ釉薬なのにどうして?

2年前に換えた窯は、思っていたより焼けがいい様です、、、作品では気が付きませんでした(^_^;

改めてよく見てみると、ただのテストピースなのに、宝石の様にキラキラしています。

焼き物って本当にキレイだな〜っと、忘れていた感動が蘇って来ました。

自分で調合した釉薬も、実はこんなにキレイだったんだと、改めて感動です🤣

こんな時だけど、少し頑張れそうな気がしました(^_^)


 
 
 

ความคิดเห็น


© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

Join our mailing list

bottom of page