top of page

窯が壊れた、マジで?

  • Boss
  • 2020年7月18日
  • 読了時間: 1分

《Banちゃん》

ハスの葉を模した皿です、、、織部の色と光沢感が素晴らしいですね😄

クルッと巻いた葉の茎も、とても上手く処理してあります。

丸や四角の皿もいいですが、たまには遊び心も欲しいですね😉


小さい方の窯で、急ぎの素焼きをしました。

たまたま終了の時に窯を見たのですが、何か変です?

終了温度に達しているのに、まだ通電している音が聞こえます。

プログラムの終了スイッチを押しましたが、まだ温度が上がり続けています、、、しかも、これはフルパワーの状態?😳

サイリスタが上手く働いていないようで、電流がOFFにならないようです。

取り敢えずブレーカーを落として、一旦電源を切ってからもう一度ONにしてみました。

いきなり熱線に電流が流れ、温度がどんどん上がっていきます、、、う〜ん、これはマジで電気系のトラブル?😰

この窯は以前にも何度かトラブルはあったのですが、いずれも配線の緩みなどの軽度なものでした。

もう一度調べてみますが、今回はメーカー修理になるかも?😢

こんな時の為の窯の二台体制ですが、経費は掛かりますが、安全担保の為には必要ですね😉

 
 
 

Commenti


© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

Join our mailing list

bottom of page