top of page

熱中症予防、、、水を飲むだけじゃダメ?

  • Boss
  • 2022年8月13日
  • 読了時間: 2分

《Keikoさん》

同じようなコーヒーカップを作りました、、、釉薬だけ違うものを付けてみました😊

基本は白で、下の方だけ変えてみましたが、付けた釉薬が良く分かりませんね〜😁

良く混ぜずに薄めのものを付けたようですが、ほんのり優しい効果が出ました😆


夕方になっても気温が下がらないので、私もジョギングの時には熱中症対策をしっかりしています😙

日差しの強い時間帯は避けて、凍ったスポーツドリンクを持って時々水分補給しながら走ります。

帰って来たら塩分補給タブレットを二つ舐めて、スポーツドリンクをしっかり飲みます😊

その後も様子を見ながら、タブレットと水分の補給をします、、、手抜きすると足が攣りますからね😖

汗を沢山かく人は、いくら水分を補給してもダメみたいですよ😳

汗をかくと水分と共に塩分やミネラルも失われます。

ここで水分を補給すると、水分は戻りますが塩分濃度が薄くなってしまいます、、、ここが大切なところです🤗

体はいつも塩分濃度を一定にしようとするので、薄くなった塩分濃度を上げるために、水分を尿として排出してしまいます😱

せっかく水分補給しても意味がなく、ますます脱水状態になってしまう訳です🥵

こうなるとスポーツドリンクでも追い付かず、最後の砦の経口補水液の登場ですね😆

知らず知らずのうちに汗をかいて、知らず知らずのうちに塩分濃度も下がって行きます、、、これは誰にでも言える事です😫

日頃から、自分に合った量の経口補水液を水の代わりに飲むようにすれば、まず熱中症にはならないと思います😙



 
 
 

コメント


© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

Join our mailing list

bottom of page