top of page

日食はいつも曇り😢

  • Boss
  • 2020年6月23日
  • 読了時間: 1分

《O-motoさん》

小さな一輪挿しが二個、、、同じ形ですが釉薬が変えてあります😄

同じ形でも、釉薬で雰囲気が随分変わるのがよく分かります。

釉薬見本にも使えそうですね😊


先日21日は、全国的に部分日食が見られました。

ただ残念ながら、当地では曇りで殆ど確認出来ませんでした😢

ちょうど日の入りの頃にウォーキングしていたのですが、雲で太陽は見えないのに、空はキレイに夕焼けしていました。

キレイなのに、何だか不気味に見えてしまうのは、見れなかった事に対する恨みかな?(^_^;

考えてみると、部分日食の日はいつも曇りで、まともに見えた事がありません😢

私一人だけという事ではないので、日頃の行いは関係ないですよね😅

もう20年以上前だと思いますが、海から角の様に欠けた太陽が登ってくるのを見ましたが、とても美しく感動的でした、、、なんたって、とんがった太陽の日の出ですから😁

2023年に部分日食、2030年には北海道で、金環日食が見られるそうですから、とても楽しみです。

問題は、それまで元気でいられるか?ですね(^_^;



 
 
 

Commentaires


© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

Join our mailing list

bottom of page