top of page

基本が大事、、、手抜きはダメよ

  • Boss
  • 2022年4月17日
  • 読了時間: 1分

《Ikuちゃん》 

形も良いし雰囲気も良いし、とても素敵な茶碗です😊

赤土に黄伊羅保の薄掛けですが、ムラの出方が最高だと思います😆

小さめの高台、少し広げた口など、とてもバランスが取れていますね😙


教室を始めてもう十五年、、、う〜ん、早いものですね〜😌

長く通っている生徒さんは、年月だけから言えば、もうベテラン!って方も沢山いますね😗

そうは言っても、皆んな「なかなか上手に出来ないよ〜😫」と悩むことも多いようです。

陶芸は難しいから、そう簡単には上達しないよね😉、って言ってしまえばそれまでですが、、、。

でもね、本当に大事なのは基本だよ😌、楽して作ろうと思っちゃダメだよ😪、、、そう言いたいですね。

早く作ることは大事ですが、手抜きはダメだよ、、、作り方を工夫するのは良いけど、邪道はダメだよ😉

結局は、基本さえ出来ていれば何でも作れるんですけどね、、、だけど、そう言っている私もね〜😅

でも、基本の大切さを知っていれば、壁にぶち当たった時は基本に戻るだけです😉

ロクロの基本もそうですが、手捻り、紐作り、タタラ、土練り等々、、、全てに基本があります😳

え〜っ、そんなに沢山!😱、、、そうなんです、実は基本が一番難しいんですよね〜😨

楽しむことも大事ですが、楽しむためには基本はもっと大事ですよ😉


 
 
 

Коментари


© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

Join our mailing list

bottom of page