top of page

勘違い😨多肉植物の育て方

  • Boss
  • 2021年1月14日
  • 読了時間: 1分

《Celonaちゃん》

炎の様に、夕焼けの空の様に鮮やかな植木鉢です、、、でも雨が降ってる?😅

赤土にイッチンで白い線が入れてあります。

普通の人はあまり使わない色使いですが、私は大好きです😆


教室の窓際で、どんどん伸びていく多肉植物、、、一体どこまで伸びるのかな〜?

葉っぱも無くて、ひょろっとした枝が、上に行くに従ってどんどん枝分かれしていきます。

茎は枝と同じ太さのものが一本だけで、そのうち折れてしまいそうです😰

生徒さんが調べてくれましたが、そこには全く違う姿の写真が😱、、、これ、同じもの?

説明文には、日光に当てすぎると扇の様に細かく枝分かれせず、ヒョロヒョロと背が高くなることがあります、、、が〜〜ん!!🤪

多肉植物は日当たりを良くして、適当に水をやっておけば良いと思っていたのに、これは酷い勘違いです😭

よりによって、一番日当たりの良い場所に置いてありました〜😩

すぐに少し陰になる所に置きましたが、この先どうなるんだろ〜?

あまりにも背が伸び過ぎて、とても復活は無理そうな気がします😰

でも、これはこれで良いのかも、、、個性と思えば😅

でも、これからどう育っていくのか?、暖かく見守りたいと思います😁



 
 
 

Commentaires


© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

Join our mailing list

bottom of page