top of page

介助犬、禅くん

  • Boss
  • 2020年5月15日
  • 読了時間: 1分

《S-sakaさん》

少し小さめの湯呑みを、と思って作ったら、小さくなりすぎました😅、、、それでも、ぐい呑には良さそうです(^_^)

絵は釉薬の上に絵の具で描いたのですが、かなりハッキリ出ていますね。

下絵の具でも、上絵の具的な使い方ができるのでしょうか?


介助犬の禅くんも、すっかり教室に慣れて来ました🤗

駐車場からは私が連れて来るのですが、玄関を入ると最初に書道教室に突入です、、、力が強いので、私には止め切れません(^_^;

人が大好きなので、皆んなにすり寄って行きます。

一通り挨拶が終わると、おもむろに陶芸教室に入っていきます、、、なかなかよく知っています😁

教室をやっている間は、テーブルの脚に繋がれて、大人しく寝ています。

それでも時々ふっと立ち上がると、ご主人さんの膝に頭を乗せに来ます、、、その仕草はとても可愛いものです(^_^)

頭を優しく撫でて、「いい子、いい子、愛してるよ」と言葉をかけます。

とても強い絆で結ばれているんだな〜と、時々、目頭が熱くなったりします😅

とても素晴らしいパートナーに恵まれて、難病にも負けず共に頑張っていける、、、素晴らしい事ですね(^_^)



 
 
 

Comments


© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

Join our mailing list

bottom of page