top of page

カチカチ粘土

  • Boss
  • 2020年7月12日
  • 読了時間: 1分

《Tomoちゃん》

かわいい三個の猫足、、、植木鉢を置く台シリーズの二作目です😄

今回は、珍しく鉄赤を使いました。

植木鉢の下から、ニョキッと猫の足が出ていたら、何だかとっても面白いですね😋


久しぶりに黒土を使おうと思ったら、乾燥してしまってカチカチです、、、そんなに長い間使わなかったのかな〜?

調べてみたら、他にも放置状態の粘土があって、本当に岩のようになっている粘土もありました😰

硬くなってしまった粘土を柔らかくするのは、チョット大変かな〜、、、私の最も嫌いな作業の一つです(^_^;

ワイヤーで切れる物は、薄くスライスしてから水にドボン!、その後積み重ねてしばらく放置、、、、水が染み込んで柔らかくなったら練ります。

なかなか一回では柔らかくならない事も多く、この時に手首を痛めてしまう事もしばしば😭

カチカチの粘土は、大きなハンマーで小さく叩き割ります。

その後バケツに入れて、水をたっぷり入れたら、これも1日くらい放置です。

こちらは逆に、ベチャベチャの粘土になりますから、硬くするのが大変です😩

それでも時間がかかるだけで、こちらの方が全然楽ですね😉

こまめに水を補給しておけば済む事なのに、ついついサボってしまいます。

サボったツケは、しっかりと廻って来ますね😅



 
 
 

コメント


© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

Join our mailing list

bottom of page